NPO法人マザーズコーチ・ジャパン
代表理事の佐々木のり子です。
=======================
先日行った研修先でのテーマが
「信頼関係の構築技法」でした。
わずかな時間でしたがスキル(技術)とマインドを
知り、使ってみるだけでその場の空気が
どんどん変わっていくのがわかりました。
お互いを信頼し、話し手は手振り身振りが多くなり、
本音で熱く語っている状況があちこちにみられました。
よく
「私はコミュニケーションが苦手です」
という人がおられますが、
性質や性格というよりも
やり方を知らなかっただけの場合が多いです。
特にコミュニケーションの技法は後天的に
身に着けることが可能です。
知るか知らないか、やるかやらないかで
その後の人生がずいぶん変わってきます。
ますます幸せに生きるために
良い習慣を意識して身につけていきましょう。
本日は、マザーズコーチ養成1級講座受講中の
廣畑瞳さんのお話です。
================
お母さん、変わった?
================
ただいま、
マザーズコーチ・ジャパンにて
「マザーズコーチ養成講座 1級をを受講しています。
昨日は1級養成講座の第3回目。
1:1のコーチングに入りました。
いざ、やってみると
緊張するし、
客観的に見ることの難しさがありました。
2級受講中から、
伝え方、聴き方など、学んだことを
レッスンや
日常生活でも活かすべく、
アウトプットするよう心掛けています。
我が子に対しては
一筋縄ではいかず、
相変わらず
「いい加減にしなさ〜い(むかっ)」
と怒鳴ってしまうことも
まだまだあります(汗)
とある日。
また寝るのが遅くなる〜(ムキー)
と心の中は爆発寸前。
でも
いつものように怒っても
聞かないよなぁ…と思いながら、
無意識に早く寝るよう促す言葉を掛けたところ…
「お母さん、変わった?」
と長男がポツリ。
一瞬、何のことを言われたのか
サッパリ???
長男もそれ以上のことは言わなかったのですが、
そのタイミングで言ったってことは…
私の伝え方が変わった?
えっ?今、いつもの私と違っていたの??
と、自分でもビックリ!?
【いつもの私】
「いつまでも遊んでいないで、早く寝なさーい(むかっ)」
【“変わった”と言われた私】
「寝てくれないとお母さん疲れちゃって辛いから、早く寝てくれないかな(えーん)」
(…というニュアンスで言ったと思います。無意識だったもので。。。)
伝え方としては
まだまだな部分もあると思います。
一方で、
現状を変えたい、
変わりたい!
といつも思っています。
潜在意識に働きかけていたのかな?
自分では、
まだまだ
コーチングをうまく使えていない
と思っていましたが、
5歳の子に、
このように
変化を受け止めてもらえると思っていなかったので、
驚きましたが嬉しかったです。
その日、
その後の子どもの様子はというと…
素直にスムーズに行動に移すことができ、
私のイライラも鎮火いたしました。
コーチングで
良い方向に変われる!?
動けるようになる!?
コーチングの価値の重みを
実感した出来事でした。
===================
コミュニケーション技法は正しく習い、
トレーニングさえすれば
だれでもできるようになります。
そして、それと平行して子どものやる気も
どんどん引き出されていきます。
生涯、より本音で語り合える素敵な親子になれること間違いなしですね♪
((mail_phrases_1))